2022/05/09 16:05
お出かけの際に大活躍するADESOLのウェアですが、お気に入りの一着を永くご愛用いただくためのお洗濯方法やお取り扱い方法をご紹介します。
楽しく遊んだ後は、正しくケアしましょう!
Step.1
脱いだ後は、なるべく早く真水で洗います。
その後愛犬の身体に負担のない洗剤や石鹸を使用し、手洗いでのお洗濯をお勧めいたします。
(洗濯機をご使用の場合は、洗濯ネットに入れてソフトコースにて優しく洗います。)
Step.2
水分を軽くタオルなどで吸収してから、陰干しするようにしましょう。
乾燥機などによるタンブル乾燥は、熱による生地の収縮が起きる場合がございますので、お避けください。
Step.3
高温・多湿・直射日光を避け、軽く畳んで保管します。
市販の防虫剤などと一緒に保管することは、防虫成分自体が愛犬の身体へ悪影響がある場合がございますので、念の為お避けください。
POINT
●生地の特性上、繰り返しの使用や摩擦により、生地表面に毛羽立ちが生じる場合がございます。
その場合は引っ張らず、毛玉取り等でお手入れをしてください。
●生地に砂が入り込んだ場合は、使用後にたっぷりの水で優しく手で揉み洗いを行います。
乾燥させた後に粘着性テープなどで、残りの砂を取り除きます。
●塩素系および酸素系漂白剤の使用は、お避けください。
●アイロン仕上げ・ドライクリーニングは、お避けください。
【品質表示記載マーク】
永くご愛用いただけますよう、正しいお取り扱いをどうぞよろしくお願いいたします。